標準レンズが50mmだとして、それより広く撮りたい時に選択するのは何mmでしょうか?多いのは35mm派と28mm派だと思います。
どちらかが正解なんてことは無いと思いますが、今回はNikonの35mmレンズを取り上げてみます。
ニコンFマウントで焦点距離35mmのレンズは色々と種類があって、F2.8から明るいF1.4までラインナップがありました。
今回はF2のレンズになります。F2の明るさを有しつつ、お値段は比較的お手頃なので、バランスがいい所なのかなっと思ってます。

私が持っているモデルはAI化された後の世代になりますが、ニッコール千夜一夜物語を見ると初期のモデルからレンズ構成に変化は無く、同じレンズ構成を引き継いでいるようですね。
それでもコーティングが進化しているためか、写りには非常に満足できるレベルです。

フィルター径はニコン伝統の52mmで、大きさも控えめなので、使っていて疲れることも無いと思います。
Ai Nikkor 35mm F2実写
ここからは実写を紹介していきます。フィルムでもデジタルでもガシガシ使えますよ〜
まずはフィルムから


このあたりどうでしょう?かなり優等生な写りだと思います。解像感と発色が良好です。

すごく抜けが良い描写になってますね。コーティングが良いのでしょうか。
大満足です。


モノクロで使うとコントラストの良さと解像度の高さが良く分かる気がします。
ニコンらしいカチッとした写りですね。
デジタルでマウントアダプター経由で使ってみても、もちろん問題無いです。とても良い写真が撮れますので、やはりいいレンズです。





終わりに
スペック的にもにも立ち位置的にも目立たないレンズですが、お値段以上の働きをしてくれるレンズかなっと思います。Fマウントだと他に色々とレンズ選択肢があるので、これを選ぶことが少ないのかなっと予想してます。優秀なレンズですので、ぜひ使ってみて下さい。
コメント