Pentaxの一眼レフ機であるSPFのトップカバーの外し方になります。プリズムやファインダーを清掃したい人はこの方法で開けられると思います
まずは、カウンター部分の側面のネジ3本緩めます

次は、カウンターのネジです
ここは逆ネジなので、外す場合は時計回りです

カウンターの文字盤の下もカニ目で外します(ここも逆ネジ)
固いので注意

外すとネジが3本出てきますので、外します

外したら今度は、黒の円盤みたいのをずらして外します

で、ようやくレバーが外れました

この後は、シャッターダイヤルを外します。
まずはカニ目を使って外していきます。
純ネジなんで、反時計回りで


この際、自分はバルブに設定して外します
続いては、巻き戻しクランクを

外すとこんな感じ
ここはSPと違ってきます

黒の所をカニ目で外します

外したら、ここ気を付けて下さい
玉があります
無くさないように

後は、クランク側2本巻上げレバー側1本のネジを外します


で、トップカバーを持ち上げれば、この通り

トップカバーを外せました。
補足
Pentax SPとの相違点




コメント