フレア・ゴーストで遊ぼう「Auto Takumar 55mm F1.8」

執筆者:うた

 タクマーと言えば、ペンタックスのM42マウント時代のレンズで、その逆光耐性の低さでフレアやゴーストが簡単に出せると人気のオールドレンズですね。また安価で入手しやすいことから、オールドレンズ入門にも最適と言われています。

Auto Takumar 55mm F1.8

 タクマーは様々な焦点距離、F値のレンズがあり、またスーパータクマーやSMCタクマーなどいくつかの世代もあり、その種類は膨大です。今回はスーパータクマーの前の世代であるオートタクマー、その標準域の焦点距離になる55mmのタクマーを使いました。

オートタクマー55mm F1.8実写

 適度にやわらかい写りで、これがタクマーの写りですね。

Auto Takumar 55mm F1.8, kodak ColorPlus200
Auto Takumar 55mm F1.8, kodak ColorPlus200

 逆光で試してみました。フレアとゴーストがしっかり現れてますね。現行のレンズでは得られない描写です。

Auto Takumar 55mm F1.8, kodak ColorPlus200
Auto Takumar 55mm F1.8, kodak ColorPlus200
Auto Takumar 55mm F1.8, kodak ColorPlus200

 こちらは普通に撮ったもの

Auto Takumar 55mm F1.8, kodak ColorPlus200

 こちらが太陽を構図内に入れたもの

Auto Takumar 55mm F1.8, kodak ColorPlus200

 太陽が入ってくると、とたんにフレア、ゴーストが出現します…楽しい…

Auto Takumar 55mm F1.8, kodak ColorPlus200
Auto Takumar 55mm F1.8, kodak Gold200

 右下が完全に虹色になってます。

 もちろん逆光でなければ、ちゃんと撮れます。F値も1.8なので多少暗い所でも撮れちゃいます。

Auto Takumar 55mm F1.8, kodak Gold200
Auto Takumar 55mm F1.8, kodak Gold200
Auto Takumar 55mm F1.8, kodak Gold200
Auto Takumar 55mm F1.8, kodak Gold200

終わりに

 オールドレンズの入門機的な扱いになっているタクマーですが、今回はAuto takumar 55mm F1.8を使いました。他にスーパータクマーやSMCタクマーで同じスペックのレンズがありますし、50mm F1.4も人気があります。価格的にも手を出しやすいタクマーをもっと使っていきたいですね。

 Takumar 55mm F1.8の各世代を比較した記事を書きました。合わせてご覧いただけると良いかと思いますので、ぜひ

コメント

タイトルとURLをコピーしました